ニューヨーク経済新聞

食べる

NYで日本酒「獺祭」パーティー 人気商品試飲、創業者も会場に駆け付け

パーティで提供される「獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分」

B!

 ニューヨークのサンクチュアリホテルのヘブンルーフトップ(132 W 47th St.)で9月21日、日本酒「獺祭(だっさい)」のパーティーが開催される。

[広告]

 獺祭の蔵元である旭酒造は純米大吟醸酒の酒にこだわり、酒造好適米の最高峰「山田錦」を精米していることが特徴。獺祭の生みの親であり現会長の桜井博志さんは「スッと抵抗なく飲める獺祭の飲み口は、日本酒を飲んだことのない人、嫌いな人にも是非試して頂きたい」と話す。

 立食形式で行う同パーティーでは当日、特別に用意したオードブルとペアリングが楽しめる内容を用意し、高級銘柄「獺祭 磨きその先へ」など人気商品の試飲を行う。会場には、会長の桜井博志さん、社長の桜井一宏さんも山口県から駆け付ける予定。

 ニューヨークで昨年開かれた獺祭パーティーには250人が出席。ニューヨーカーの「獺祭」人気を裏付けた。

 開催時間は19時~21時。チケットは、 Super Early Bird (8月21日まで販売) =60ドル、Early Bird (8月22日~9月11日販売)=75ドル、Regular (9月11日~9月20日) =90ドル。

特集

最新ニュース

学ぶ・知る

見る・遊ぶ

食べる

暮らす・働く

買う

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース